忍者ブログ
気の向くままに、覚え書き weblog
プロフィール
H N : R0zette
職業: 学生
e-mail:r0zette.k[あっと]gmail.com
ブログ内検索
最新コメント
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

問題:
プログラムの構文(例えばC)において、
for と while の違いとは何でしょう?

先日土曜日にプログラマーの方とお話する機会がありました。
とある企業でソフトウェア開発の仕事をされている方で、
その時に私に上の問題を投げかけられました。
(よければ考えてみてください、答えは後述します)

大方の話題は、大学のことでした。
カリキュラムにあるプログラミングの講義の内容では、
プログラミングの詳細な事柄までは勉強できないこと、
プログラミングの楽しさや意識の問題などが希薄であるなどでした。
他にも実際にパソコンを使って、何か目的を解決するプログラムを書いてみたりと。
私はプログラマー志望ではないのですが、
「プログラムかけないと後輩に舐められるよ」と言われドキッとしたりw
素敵です。精進します。
プログラムの目的(方法)をまず考えること。
次に条件を列挙し、実際にかいてみること。
私の場合、これらの一連の流れが無茶苦茶なので勉強になりました。



さて、そろそろ答えを書きましょう。
まず、semantics(セマンティクス)とsyntax(シンタックス)という言葉をご存知でしょうか。
syntax は構文のことを指し、動きそのものを言います。
対して、semantics とはそれの意味のことを指します。
これを踏まえることが回答です。

回答:
for と while の違いとは「for は指定回数分だけループし、
while は指定条件時までループすること」です。

これには私も、えェーッ!と思わず言ってしましましたww
しかし、ここで重要なことは前述したsemanticsとsyntaxにあります。
つまり、forとwhileはsyntax、構文上では同じ動作だが、
semantics上では、プログラマーの意図が違っているということです。
こういったコーディングでする上での意識は重要で、複数で作成する場合や、
デバッグ時、プログラムの速度やコードの見易さに繋がります。

確かにここまでは大学の講義では教えられないなぁと。
こういった概念はとっても大切だと知らされますね。
さて、そろそろ課題のプログラムを書かないとー。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
←No.12No.11No.10No.9No.8No.7No.6No.5No.4No.3No.2